金融経済用語辞典は最新の金融用語、経済用語から、難解な用語までを分かりやすく紹介する用語辞典サイト。英和対応。

金融経済用語辞典の「C」に関するカテゴリー記事(用語)の一覧です。

CAC40

CAC40とは、CAC40種指数とも呼ばれるフランスにおける代表的な株価指数の一つ。名前の通り40の代表銘柄により構成されている。



CAP(Common Agricultural Policy)

CAP(Common Agricultural Policy)。共通農業政策いわれ、欧州連合(EU)における政策で、農作物の適正な価格での安定供給を確保すると同時に農家の収入を保障することでEU域内における商品市場の安定化を図る目的で行われる。



CBOE(Chicago Board Option Exchange)

CBOE(Chicago Board Option Exchange)とは、シカゴ商品取引所のことを指す。上場オプションを取り扱っている世界最大規模の取引所で、株式のオプションを専門に取り扱う。



CEDEL(Centrale de Livraison de Valeurs Mobilières)

CEDELとは、セデルと呼ばれる国際的な銀行により構成された組合が共同所有する組合。電子化された決済システムを利用して証券や資金の決済、借入、貸付を提供する期間のこと。



CFD

CFD(Contract For Difference)とは、差金決済取引のこと。ヨーロッパにおいては株式取引の中でも多くのシェアを占めているという取引方法。証拠金を取引業者に預けて、株式、株価指数、債券、コモディティなど幅広い投資商品に差金決済により投資ができる。



CFTC(Commodities Futures Trading Commission)

CFTC(Commodities Futures Trading Commission)とは、米国の政府機関のひとつで、米国内におけるオプションや先物の取引所ならびその会員に対する監査権限を持つ。商品先物取引委員会。



CI(Composite Index)

Composite Index(コンポジットインデックス:CI)とは、経済指標において景気の拡大や後退についての速度や程度を表すように作られた指数の事を指す。ある年度を基準としてCI(Composite Index)に採用されている経済指標の基準年からの変化率を平均することで合計変化率を計算して指数化するもの。



CME(Chicago Mercantile Exchabge)

CME(Chicago Mercantile Exchabge)とは、シカゴ・マーカンタイル取引所のこと。金融先物商品を世界で一番目に上場させた取引所。短期金利先物と通貨先物を専門的に扱う取引所の一つ。



COMEX(Commodity Exchange Inc)

COMEX(Commodity Exchange Inc)とは、商品先物取引所の一つ。金属先物を中心として取り扱っているニューヨークにある取引所である。



CPI(Consumer Price Index)

CPI(シーピーアイ)とは、Consumer Price Indexの略称で、消費者物価指数と約される。小売段階におけるインフレ率などを測定するための経済指数。



カストディ

カストディ(Custody)とは、保管を意味しており、金融用語としては証券の保管...



キャットボンド

キャットボンド(CATボンド・Catastrophe Bond)とは、大災害債券とも呼ばれる債券の一種。Catastrophe(カタストロフィ・大災害)。定められた要件を満たす災害(台風・洪水・地震など)が発生した場合に、発行会社が資金を受け取る、あるいは投資家の償還元本が減少する仕組みが取り入れられた仕組債。